酸素濃度センサー分子・PHDによる細胞内代謝調節
九州大学生体防御医学研究所細胞機能制御学部門分子医科学分野 ◇ 〒812–8582 福岡県福岡市東区馬出3–1–1
発行日:2016年6月25日
利用できる酸素が限られた低酸素環境においては,低酸素に対するさまざまな生体反応(低酸素応答)が観察される.なかでも,低酸素応答のマスターレギュレーターと呼ばれる転写因子HIF(hypoxia-inducible factor)を介した低酸素応答については非常によく研究されている.HIFは嫌気解糖に関与する遺伝子群の転写亢進を介して細胞のエネルギー代謝を制御しているが,そのHIFもプロリン水酸化酵素PHD(prolyl hydroxylase domain-containing protein)によって負に制御されているため,PHDがHIFを介して細胞の代謝を制御しているといえる.本稿では,(HIF依存的・非依存的を問わず)酸素濃度センサーPHDによるユニークなエネルギー代謝制御機構を紹介したい.
© 2016 公益社団法人日本生化学会
This page was created on 2016-05-02T16:15:43.257+09:00
This page was last modified on 2016-06-17T14:35:37.888+09:00
このサイトは(株)国際文献社によって運用されています。