bisecting GlcNAc修飾とアルツハイマー病
理化学研究所,グローバル研究クラスタ,システム糖鎖生物学研究グループ,疾患糖鎖研究チーム ◇ 〒351–0198 埼玉県和光市広沢2–1
発行日:2017年10月25日
アルツハイマー病(AD)は,高齢化が進む現代にあって解決すべき疾患の一つであるが,根本的な治療薬はいまだ開発されていない.脳に豊富に存在する糖鎖修飾であるbisecting GlcNAcの発現は,AD患者で増加することが知られている.筆者らは,bisecting GlcNAcを欠損したADモデルマウスの脳において,ADの原因となるアミロイドβ(Aβ)ペプチドの蓄積が激減することを見いだした.また,Aβ産生酵素の一つであるBACE1がbisecting GlcNAc修飾を受けていること,本糖鎖の欠損はBACE1の局在を初期エンドソームからリソソームへと変化させ,Aβ産生を抑制することがわかった.このことから,bisecting GlcNAcはADの新しい治療標的になると考えられる.
© 2017 公益社団法人日本生化学会
This page was created on 2017-08-24T11:52:12.687+09:00
This page was last modified on 2017-10-17T13:46:49.822+09:00
このサイトは(株)国際文献社によって運用されています。