Online ISSN: 2189-0544 Print ISSN: 0037-1017
公益社団法人日本生化学会
Journal of Japanese Biochemical Society 92(3): 343-348 (2020)
doi:10.14952/SEIKAGAKU.2020.920343

特集

健康長寿とグライコミクス

東京都健康長寿医療センター研究所老化機構研究チーム・プロテオーム ◇ 〒173–0015 東京都板橋区栄町35–2

発行日:2020年6月25日
HTMLPDFEPUB3

糖鎖を網羅的に解析するグライコミクスは,近年の分析技術の進歩により飛躍的な発展を遂げ,N結合型糖鎖プロファイル(N-グライコーム)がさまざまな健康状態の変化を反映して変動することがわかってきた.そこで筆者らは「健康長寿」に特徴的なN-グライコームがあると仮定し,N-グライコミクスにより健康長寿のマーカー探索や長寿のメカニズム解明に迫れるのではないか,と考えている.そして,健康長寿を達成したと考えられる超百寿者(105歳以上)に特徴的な血しょう糖鎖を調べ,健康長寿との関連について解析している.本稿では,血しょうおよび血清N-グライコームとその変動因子について概観した後,筆者らの最近の研究を紹介する.そして,糖鎖の網羅的な解析により何を明らかにできるか議論したい.

This page was created on 2020-04-17T14:46:26.676+09:00
This page was last modified on 2020-05-28T08:14:24.000+09:00


このサイトは(株)国際文献社によって運用されています。