Online ISSN: 2189-0544 Print ISSN: 0037-1017
公益社団法人日本生化学会 The Japanese Biochemical Society
Journal of Japanese Biochemical Society 95(2): 201-208 (2023)
doi:10.14952/SEIKAGAKU.2023.950201

特集Special Review

ナノワイヤ・ナノポアデバイスによる超高性能細胞外微粒子解析技術Ultra-high performance analysis of extracellular fine particles using nanowire/nanopore technology

1名古屋大学未来社会創造機構ナノライフシステム研究所Institute of Nano-Life-Systems, Institutes of Innovation for Future Society, Nagoya University ◇ 〒464–8603 愛知県名古屋市千種区不老町 ◇ Furo-cho, Chikusa-ku, Nagoya, Aichi 464–8603, Japan

2名古屋大学大学院工学研究科生命分子工学専攻Department of Biomolecular Engineering, Graduate School of Engineering, Nagoya University ◇ 〒464–8603 愛知県名古屋市千種区不老町 ◇ Furo-cho, Chikusa-ku, Nagoya, Aichi 464–8603, Japan

3量子科学技術研究開発機構量子生命・医学部門量子生命科学研究所Institute of Quantum Life Science, National Institutes for Quantum Science and Technology (QST) ◇ 〒263–8555 千葉県千葉市稲毛区穴川4–9–1 ◇ 4–9–1 Anagawa Inage-ku, Chiba 263–8555, Japan

4JSTさきがけJapan Science and Technology Agency (JST) ◇ 〒332–0012 埼玉県川口市本町4–1–8 ◇ 4–1–8 Honcho, Kawaguchi, Saitama 332–0012, Japan

発行日:2023年4月25日Published: April 25, 2023
HTMLPDFEPUB3

細胞外微粒子は外因性・内因性のものに大別され,広範な粒子種を包含する.この中でも,健康の指標となるバイオマーカーや,ウイルス・細菌に代表される感染性有害微粒子を高感度・高効率に検出することで,健康長寿社会の実現に貢献することができる.当研究室はナノ空間工学を活用した新しいバイオデバイス,“ナノバイオデバイス”の開発を推進しており,細胞外微粒子に対しても,最先端の微細加工技術と情報科学を駆使してその解析技術の開発を進めてきた.本稿ではその中でも,ナノスケールの導線(ワイヤ)による生体粒子の濃縮および内包物抽出,またナノ細孔(ポア)を用いたイオン電流計測に基づく単一生体粒子分析について,それぞれの応用展開も含めて紹介する.

This page was created on 2023-02-24T16:55:17.41+09:00
This page was last modified on 2023-04-14T09:31:15.000+09:00


このサイトは(株)国際文献社によって運用されています。